#556 目標を立てるのは大切だけど、やり方も大切。
目標を立てることはいいことです。
しかし、オトナになると目標を立てるのはいいけど、
行動できないことが多いように思います。(私のように)。
なぜでしょう?
いきなりラスボスには勝てない。
全国大会優勝!日本一!世界一!
大きな目標を立てると、その一瞬はやる気が出ます。
会社でもよくある光景だと思いますが、「よし、会社を
変えるぞ!」と有志が集まり決起集会なる飲み会を開き、
その時はモチベーションが上がりますが、3日後には
元通り・・・なんてことはよくある話です。
実際に大きな目標を立てても、それに向かって日々の
行動レベルに落とし込めないで、何の達成感も持てずに、
そのままシュンとしぼんでしまうのはよくあるパターンです。
ドラクエで言うなら、「世界を平和にする!」と目標を立てて、
ひのきの棒でいきなり竜王やゾーマに立ち向かうようなものです。
目標を立てたのはいいのですが、今の自分にできる
レベルに落とし込みをしないがために、
結局一発でゲームオーバーです。
そんなゲームは、何にもおもしろくありません。
ドラクエならば、世界に平和を取り戻すという目標から
逆算して、ラスボスを倒す、そしてそのためにまずは
町の周りの草原でスライムを倒し、強くなることがが大切です。
「目標を立てて、それに向かって頑張ろう!」というのは
小学生の頃から教わっていますが、
大切なのは目標を立てた後にどれだけ細かく現実的な
レベルに落とし込めるチカラが必要だということです。
変われないというのは、自分に目標達成するチカラが
ないというのではなく、ただやり方を知らないだけの
話かもしれません。
そして、もうひとつ重要なのは、目標を立てたときに、
その目標を達成している人やそのプロセスに詳しい人に
アドバイスをいただくということです。
ドラクエでも長老なる人に話を聞いたり、いろんな人の
アドバイスがあってラスボスへの道のりをイメージできます。
目標達成のためのモチベーションコントロールや決意も大切ですが、
何より大切なのは、まずスライム倒しという小さなアクションに
落とし込むことです。
目標って今を変えるためのもの。
今回のフルマラソン完走に例えてみましょう。
今回「フルマラソン完走」を目標としましたが、それだけ
では一瞬のモチベーションは上がるだけで、一人で立ち向かって
いたらなば結局2、3回走っただけで終わってしまった思います。
目標に向かって一直線で進める人がとても羨ましいのですが、
実際のところ、私にはそれができないことが判明。。。
なので、
「来週みんなで皇居走るから今週走っておこう!」
「再来週にみんなで10k走るから、明日走っておこう!」
そうったプチ目標をクリアしていき、仲間の支えがあり、
結果的に完走という大きな目標を達成することができました。
会社の全社的な戦略にもレイヤー毎に目標があるように、
目標には段階があります。
小さな仕事ができない人は、大きな仕事ができない
ように、まずはできることをキッチリやることが必要です。
まずは大きな目標から逆算して、分解し、できることを見つける
ことを忘れないようにしたいと思います。
いきなりゴールはできませんから。
当たり前すぎて見落としがちですが、自分の戒めのために
記しておきました。
そう考えると、目標って今の行動を決めるためのもの、
目標っていうのは今を変えるためのものなのかもしれません。
話は変わり、11月20日に開催するのチェックリスト活用法は、
目標の日々の行動に落とし込みや目標を立てること自体にも
活用できると思っています。
何かを変えるには、今を変える必要があり、今を変えるために
何か新しい習慣を取り入れることが必要です。
お申込みは、こちらから!
11月20日開催 【仕事の組み立て方 初歩編】
詳細はこちらからどうぞ!
★近況報告★
今日は、昨日のフルマラソンの疲れも取れないなか朝から息子のサッカー。。。
と思いきや、雨天中止!!まさに恵みの雨!!
ご褒美にみんなで焼きお肉を食べに行こうっと。
今日の体重 82.0kg。一夜にしてリカバリー。
よろしかったらポチっとしてください!
にほんブログ村
今日も一日感謝です。