【自己実現】会社組織で自分のやりたい仕事をする方法。

投稿者: | 2015年6月17日

want-works

子会社に来て一年が経ち、仕事の領域が広がり、ちょっとずつ自分のやりたいことができるような環境になってきました。

たまに「会社で自分のやりたい仕事をするにはどうしたらいいのでしょう?」的な質問をいただくので、個人的に思っていることをエントリーします。

組織の仕事は3種類ある。

仕事には3つの種類があると考えています。

自分のやりたい仕事、自分ができる仕事、会社から求められている仕事。

この3つの仕事を円に見立てて、重なったところの仕事をするのが一番良い訳です。

しかし、3つの円が重なる部分は最初はとても小さいものです。

やりたくてもスキル的にできない仕事、自分ができると思っても会社から求められていない仕事、やりたくなくても会社から求められている仕事をしなければいけない現実。

3つの円が重ならない状況は、どうやって改善していくといいのでしょうか。

順序を大切に。

この3つの円の仕事に優先順位をつけます。

まずは、(個人的にやりたくなくても)会社から求められている領域の仕事を理解し、頼まれたことはもちろん、みんなが敬遠しているようなことを積極的にやるようにします。

そして、(個人的にやりたくなくても)その領域の仕事ををできるように勉強したり、協力してもらい、一定の成果を出します。

すると、”会社から求められている仕事”と”自分ができる仕事”の円が大きくなり、”個人的にやりたい仕事”の円も重ねやすくなります。

自分のやりたい仕事の円だけを大きして、うまくいくこともあると思います。

しかし、今まで会社を成長させてきたたくさんの人の積み重ねがあったからこそと考えれば、まずはそこからやるのが一番良い訳です。

個人的にやりたいことはちょっとずつ。

”会社から求められている仕事”と”自分ができる仕事”の円を大きくして、どうやって”個人的にやりたい仕事”の円も重ねるのでしょうか。

まずは、自分の色を出すことです。

会社から求められている仕事で、会議資料作りを命ぜられたとしましょう。

「メンドクセ~」と思うかもしれませんが、会社から求められたら仕方ありません。

会議資料といっても、そこに自分の色を出すことは十分に可能です。

自分がマーケティング領域の仕事をしたいと考えているのであれば、従来通りの書式に、いつも通りの情報を載せて、同じように配布するのに加えて、必要なデータを集めて分析して仮説を作った資料をちょっと添えてみたり。

すぐにどうこうなることは無いかもしれませんが、ちょこちょこそういったことをしていると、何かのタイミングで「そういえば、あいつは、マーケティング分析が得意だった」となり、3つの円が重なる仕事が舞い込んでくることがあります。

「会社で自分の仕事がやれないなあ」という方、ぜひ試してみてください。

 

◆近況報告◆

今日もいろんな打合せ。

1日1新

 

今日も一日、感謝を忘れずに今を楽しみます。