ここ数ヶ月、仕事で色々と立て込んで、メンタル的にキツいときがありました。
人からは「悩みが無さそうでいいね」と言われますが、こう見えて心が弱いのでよく一人悩みます(笑)
そんなボクが、モチベーションをコントロールするためにしている工夫をご紹介。
感情をコントロールすることを意識する。
モチベーションをコントロールすることは、とても大切です。
しかし、それがなかなか難しい。。
ボクの場合は、つまらないことでイライラしたり、しょうもないことでムカッとしたり、日々そんなことの繰り返しです。
逆に、ワクワクしたり、楽しくて仕方なかったりすることは少なくなり、意識しないとイライラしてばかりになってしまいます(汗)
そして、「なんかオレ、全然イケてないじゃん。。。」と思う訳です。
イライラするときと散らかり具合の関係。
イライラしたり、ムカッとするときは決まって、生活が乱れたり、心に余裕が無いときです。
そして、不思議と机の上や部屋が散らかっています。
床にいろいろ落ちていたり、自分のスペースがグチャグチャだったり。
子どもが忘れ物や宿題をサボるときも、大抵の場合、子どものスペースがグチャグチャに散らかっているときです。
朝早起きしてリビングを見渡すして、子ども達の遊んだままの状態や自分の飲みかけのコップ、チラシなどが無造作にテーブルの上にあると、まず「ここを片付けないとできないじゃん。」となり、モチベーションを下げる大きな原因になったりします。
「せっかくやる気になったのに、ああ、まずは片付けないと。そもそも片付けられないのは、時間が無いからだし。時間が無いのは、仕事がうまくいっていないからだし。仕事がうまくいかないのは、環境のせいだし。」
何とも残念な思考ですよね。
モチベーションをコントロールしたいなら、”前倒しの習慣”を身につける。
「どうやってモチベーションが上げか?」ではなく、「できるだけモチベーションを赤点以下に下げない方法」を考えています。
その一つが、「すべては前倒し」です。
これは、師匠の鮒谷さんも仰っていました。
イライラするときに原因を考えても、あまり改善しません。
何でもギリギリになると、「ああ、やらなきゃヤバイ」となり、「なんでやらなかったんだろう」となり、「できなかったのは、○○のせいだ。ああ、ムカつく」となりがちです。
イライラする赤点領域にならないように、すべてを”前倒し”にしていく努力をすることです。
それならば、前倒しで、朝起きた時に気持ちが良いように前の晩にテーブルの上を片付ける。
太る前に、走っておく。
忙しくなる前に、できることをやっておく。
モチベーションをコントロールするのは、気合いや精神力ではなく、赤点領域にならないように”前倒し”する習慣なのかもしれません。
◆近況報告◆
今日は、朝勉強会。昼間はいろんな打合せと戦略策定。
1日1新:飲み屋 みかみ。
今日も一日、感謝を忘れずに今を楽しみます。