#900 アタマをサッサと切り替える方法。
みなさん、こんにちは。
昨日に引き続き、この本からのシェアです。
考えるときに気をつけること。
昨日、その前のブログで、考えることに大切なことを書きました。
それは、「自己流の考え方をやめて、問題をしっかりと知る。」
問題の解法をわざわざ間違えようと思う人はいないから、それが正しいと思うことは当然です。
しかし、最初に思いついたことが正しいとは限りません。
そのときに、さっさとアタマを切り替えること、最初に思いついたことをアタマから追い出して、切り替えた方が正解に近づく可能性が高くなります。
しかし、つい考えてしまうんですよね。
人から言われるとムッとしてしまう、自分のやり方が一番いいと思ってしまう、自分だってやろうと思っていたのにやれていないことを突っ込まれるのがイラッとしてしまう、、、そして出てくる言葉は、「だって・・・」「仕方ないじゃん・・・」「「いや、そうは言っても・・・」。。
自分の考えに固執して前に進まないより、他の方法で試してみることが大切です。
アタマをサッサと切り替える方法。
アタマを切り替えて、別のやり方で解決するときの方法は、きっとみなさんも知っているし、やっていることだと思います。
・考えを書き出してみる。
・最後から考えてみる。
・質問をしてみる。
・遊び心をいれる。
・別の人になったつもりで考えてみる。
・一番は、マクラの上で考えてみる。
考える時にやっていることは、このどれかだと思います。これらをやって、最初の思いつき、自分の考え方のクセをサッサと追い出して、切り替えることができればいいんですけどね。ワタシは、これがなかなかできていません。
その方法を身につけておく。
問題や悩みのない人はいません。
何も考えない日もありません。
生きている限り、問題や悩みは尽きません。
その問題や悩みにどう向き合うかが大切です。
毎日必ずアタマを使って考えているのならば、その考え方の練習をすることを意識してみてはいかがでしょうか。
◆近況報告◆
今日は、終日会議。。。
1日1新:天馬屋カレーパン。
今日も一日感謝です。