設計と設定。

投稿者: | 2024年9月10日

パソコンやスマホ、それ以外でもシステムを使うには、初期設定が必要です。

chatGPTでも、最初に「日本語で」と伝えておかないと、「キミ、英語話せるよね?」と当たり前のように英語でやり取りが始まり、タジロぎます。

なので、初期設定をしっかりする必要があります。

 

その昔、お恥ずかしながら、ボクは初期設定という概念を理解していませんでした。

もともと営業部だったボクは、あるタイミングでEC事業部に異動したのですが、気合、根性、勘所がベースにあったので、システムなんて全く理解不能。

システムを使うにあたって、「自分で設定を入れる」という概念自体が無かったんです。

会社から支給されるPCとかは、すべて設定が入った状態でもらえたし。

なので、何かシステム的におかしくなると、自分の設定が間違っているなんて発想は思いつかないヤバイやつでした。

さらに、「初期設定が間違えていませんか?」と言われても、「こっちのやりたいことを理解して、間違えそうなことを先読みして、何とかするのがそちらの仕事でしょ?」という理不尽なことを言う輩でした(すみません)。

 

それが今では、初期設定が大事、さらにはその設計自体が大事だと思うようになれたのは、成長したのかもしれません。

その初期設定や設計は、人生にも言えることで、自分の人生の設計図が無かったり、おかしな価値観や姿勢が初期設定されていれば、当然、自分が欲しい結果は得られません。

設計と設定、人生でも仕事でもものすごく大事です。