社会人になっても、学びは欠かせません。
一説によると、日本人の社会人の1日の平均勉強時間は13分。
何も勉強をしない社会人の割合は、46%にもなるそうです。
ちなみにアジア14か国平均の何も勉強しない社会人の割合は、13%だそう。
年齢に関係なく、ボクも日々学びを取り入れないとなぁと思う次第です。
正直なところ、社会人になってから、自主練をしないのは、結構致命的だと思います。
今の仕事をしていれば、その仕事や環境においてのある程度のスキルは身に付くかもしれませんが、所詮その環境の中の”ある程度”です。
教育プログラムが組まれているような大企業なら良いかもしれませんが、そんな恵まれた環境なんて期待できません。
自分のいる会社の教育体制に不平不満を言うのもいいですが、そんなことを言う前に、自分で何とかしてみる方が賢明です。
自分でなんとかしようとするときに大切なのは、自腹で行くこと。
「いやいや、仕事のためのスキルを学ぶんだから、会社の経費でしょ」と考えるかもしれませんが、正直、自腹で行かないと身につくものも身に付きません。
なぜ会社のお金だと身にならず、自腹だと身になりやすいのか?
ボクが思うに、会社のお金だと、どうしても心のどこかで「まあ、適当にやっておこうかな」と考えてしまい、自腹だと「何とか元を取ってやろう」という貧乏根性が働き、いろんなことを吸収しようと考えるんです。
その姿勢が、そのまま身につくか否かに直結します。
何も勉強をしない社会人の46%になるか、自腹で覚悟を決めて学びを深めるのか、それを決めるのは自分次第です。