我見(がけん)、離見(りけん)、離見の見(りけんのけん)。
これは、モノゴトを考えるときに意識をしていることです。
こう言うとカッコいいですが、、、
実際はいつも自分の視点だけでしか考えていないので、少しでもオトナの振る舞いができるように、何かあるたびに「我見(がけん)、離見(りけん)、離見の見(りけんのけん)」と呪文のようにぶつぶつと唱えています。
そもそも我見(がけん)、離見(りけん)、離見の見(りけんのけん)とは。?
1つ目の我見(がけん)。
これは、自分自身の視点です。
ボクの場合、この視点が9割以上を占めている身勝手な人間だと気が付きました。。
2つ目は、離見(りけん)。
これは、相手の立場で見る視点です。
これはメチャクチャ重要ですよね、相手の立場から見る、相手の立場で考える、そうした視点を持とうとすることから相手への感謝が生まれ、リスペクトを持てるということです。
3つ目が離見の見(りけんのけん)。
モノゴト全体を俯瞰する視点です。
自分か相手かの視点のどちらかではなく、全体を俯瞰して見るイメージです。
ということで、何事にも自分、相手、全体の3つの視点を持って、俯瞰して、冷静に考えるということですね。
我見(がけん)、離見(りけん)、離見の見(りけんのけん)の本来の意味とはちょっと違いますが、自分の中ではそういう使い方をしています。
みなさんもぜひ試してみてはいかがでしょうか?
【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。