一昨日、ボクが師匠とあがめている鮒谷さんとお話をする機会がありました。
その中で、「ああ、なるほど!」と思ったお話がいくつもあって、忘れないうちにメモメモで第二弾。
「現状を変えたい」、「もっと良くしたい!」と考えた時、どうすれば良いのでしょうか?
本を読めばいい?
ためになる話を聞きに、セミナーに参加すればいい?
ひとりで勉強をすればいい?
どれも効果があるかもしれませんが、ちょこっとつまみ食い程度にやったところで、現状が変わることはないでしょう。
筋トレで考えてみたら、わかりやすいかも。
「筋肉モリモリになるぞ!」と考えて、今日、腕立て伏せを100回、腹筋100回、背筋100回やったところで、翌日に筋肉痛になるだけで、いきなり筋肉モリモリにはなるハズもありません。
毎日続けて、1か月、2か月と経って、ようやく「あれ?胸板が厚くなったんじゃね?」となり、その変化が嬉しくてさらに続けると、3ヵ月、4か月すると「あれあれ?腹筋も割れてきたんじゃね??」と変化に気が付き、それが喜びに変わって、さらにさらに半年、1年と続けることで体形が変わるわけですよね。
自分の内的な変化も同じです。
自分の思考や行動様式、意思決定基準に変化を起こすために、日々、頭の中の筋トレをして、半年、一年と意識し続けて、ようやく「あれ?変わってきたんじゃね?」と感じて、そこからさらに継続をすることで「あ、変わったかも!」と感じられるようになるわけです。
これ、筋トレみたいに目に見えるものではないのでわかりにくいものですが、確実に自分の人生に大きな影響を及ぼすものですよね。
では、その脳の筋トレを継続的にするには、どうしたらいいのか?
それは結局のところ、付き合う人を変えるしかありません。
人間は弱いものですから、筋トレをしないで、スイーツを食べて、のんべんだらりとテレビを観ている人達と一緒にいる中で、一人だけ毎日筋トレをし続けることが難しいように、「これくらいでいいんじゃね」とか、「はあ、だるいないなぁ」と言いながら働く人ばかりのところで、自分の視座を高く持ち、意思決定基準を書き換えようと思っても、そりゃあ難しいですよね、って話です。
いくら自分だけ頑張ろうとしても、その環境の基準に引っ張られるので、1週間、1か月続けることができても、それを継続的に取り組むのは難しいもので、結果的に自分を変えることができない可能性が高いんです。
だから、付き合う人を変えて、高い視座の人達ばかりの環境に身を置き、その中で精一杯努力することが必要なんです。
そう、付き合う人を変えないと、自分ひとりでがんばったところで限界があるんです。
ということで、自分を変えたきゃ、付き合う人を変える。
結局、これしか無いのだろうな、と思うわけです。
【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。