社内での根回し。
根回しと言うと「ずる賢い」とか、「汚い手」とか、ちょっとネガティブなイメージを持つ人もいるかもしれません。
が、自分が考える方向へモノゴトを動すには、関係者への根回しは必要。
なぜなら、根回しとは、円滑に進めるための事前説明だから。
例えば、ヨメに「今日、晩御飯いらないわ」と事前に言っておけば特に問題にはなりませんが、何の連絡も無しに遅くなって「ごめん、今日、会食あったんだった」と言えばどうでしょう?
ヨメさんは、確実に「は?晩御飯作っておいたのに何なの!」とイラっとするでしょう。
そう、事前に言えば、説明。後から言えば、言い訳になるんです。
会社内での根回しも同じですよね。
会議の議案での話を事前に説明しておくのと、会議の場でいきなり説明するのでは、相手の感情はちょっと違いますよね。
なので、会社で自分の望む方向へモノゴトを進めたいならば、根回し=事前説明は必須です。
ただ、この根回し。
やり方を間違えると自分とは望まない方向へ進んでしまい、逆効果になることもあります。
なので、根回し三原則なるものを心得ておくことが大切。
根回し三原則とは、これ。
- 誰に言うかを考える
- どのタイミングで言うかを考える
- どう言うかを考える
ここを押さえておくだけで、モノゴトの進み具合は大きく変わります。
「いやいや、面倒くさいわ。頑張っていれば、何とかなるでしょ。」と思う気持ちもよくわかりますが、一方で世の中は不条理で、正論をかざしても、上手くいかない場合ばかり。
面倒に感じるかもしれませんが、根回しも仕事の一つであり、絶対に必要なものです。
ならば、自分の実力はつけた上で、根回しをどんどん活用して、仕事をどんどんおもしろくしていけばいいのではないでしょうか?
【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。