「できるから、やる。」のではなく、「やるから、できる。」が正しい。
「何かやりたいけど、なかなか行動できない。行動するためには、どうしたらいいですか?」
そんな質問を受けました。
行動できていないボクに質問してくるなんて、よっぽど困っているのでしょうか。。。
何かを変えたい、何かに打ち込みたいと考えているけど、現状は仕事や家庭の事情があって時間が取れないし、疲れもあるし、やりたいことはあるけどなかなか行動できず、気が付けば一年が経ち、二年経ち、何もやっていない自分に気が付く。
そんな悩みを持つ人は、多いのではないでしょうか?
ボクもそうなので、ものすごくよくわかります。
何かを変えるために行動しないといけないことはわかっているけど、日常に流されてしまい、何も行動できていないことに気が付き、自己嫌悪に陥る。
で、ちょっと行動してみるも継続できず、継続できないがゆえに何も変わらず、また自己嫌悪になるも、精神衛生を整えるために自分に都合の良い言い訳をする。
そんなことの繰り返しをしていることを理解しつつも、なかなか行動できないんですよね。
自分がそうなので、理解できます。
では、そのスパイラルを打ち切るために、どうしたら良いのでしょう?
これは、ものすごくシンプル。
やるから、できるようになる。
これがすべてです。
例えば、複業を始めようとする人がとても多いのですが、しっかりと準備をしてから始めようとする場合が多い(自分含む)です。
会社でも、新しいことを始めるときに、万全の体制で、できる準備をしてから始めようとする人がものすごく多いです。
しかし、それだといつまで経っても行動できないもの。
なので、とにかくお尻を決めて、仕方なくでも行動する状況をつくる。
で、ポイントは、お尻を決めるときに強制力を持たせること。
会社で上司に「明日までにこれをやってきて」と言われたら、イヤでもやりますよね。
それと同じで、「〇月〇日にセミナーを開催します。」と告知をしてしまえば、準備をせざるを得ないわけです。
「一週間後に販売し始めます。」と言ってしまえば、販売するために準備をしなければならないわけです。
そして、やらざるを得ない状況で取り組むから、結果的に行動して、少なくとも何もしないよりは前進するわけです。
その繰り返しで、何となくカタチになっていくんですね。
なので、できないからやらないのではなく、”やるから、できるようになる”ってことです。
と言っている自分が一番行動できていないことを理解しているので、ボクも強制力を持たせるようにしました。
乞うご期待。
今日から行動力を一気に高める本―――自分を効率的に動かす「やる気」マネジメント (知的生きかた文庫)
【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。