考えるから解決するのではなく、行動するから解決策が見つかる。

投稿者: | 2021年6月30日

 

考えるから解決するのではなく、行動するから解決策が見つかる。

考えるから解決するのではなく、行動するから解決策が見つかる。

 

最近思うんですが、工夫を考えるときにも原則があるんです。

何だと思いますか?

 

結論から言うと、「考えるより動く」です。

 

人間、生きていれば毎日いろいろな問題や悩みがあります。

その悩みや問題を解決するために、人は考えて、行動します。

  

その「考えて、行動する」ときに、考えるフェーズで止まる人、考えるフェーズから行動するフェーズにサクッといく人というのが、明確に分かれます。

もちろん、問題や悩みの大きさや内容によって変わるとは思いますが、ザックリの傾向を考えると、あなたはどちらのタイプでしょう?

 

ボクは、間違いなく”考えるフェーズで止まる人”です。

だから、サクサクと行動できる人に憧れるし、自分もそうなりたいと思うわけで、日々「行動!行動!」と意識しているんですね。

 

では、なぜ自分は”考えるフェーズ”で止まってしまうのか?

そこには、「知識をたくさん知っていれば、正しいやり方が明確になる。」という思考がベースにあるからだと気が付きました。

 

問題や悩みを解決するときに、”間違えたくない””最短距離のやり方がいい”と思い、そのためにはまず「やっぱ、知識でしょ」と考えている自分がいます。

もちろん、やり方に見当をつけるのはとても大事。

しかし、そのやり方を明確にするために、アレコレ知識をかき集めていると、「もっと良いやり方があるかもしれない」ともっと知識を集めたくなり、気が付くと知識を知ることに時間をかけてしまうんです。

知識を集めることは良いことですが、それだけでは問題は解決しませんよね。

 

それよりも、知識集めはある程度のところでやめて、行動することが大事。

むしろ、知識2:行動8くらいのイメージです。

なぜなら、何かしらの行動をするから、次に何をしたら良いかがわかるものだから。

 

行動してみて初めて分かること、気が付くことがたくさんあります。

行動するから、次にやることが明確になるということです。

 

気が付けば、知識ばかりを集めてしまっては、畳の上の水練(理論や方法だけは立派だけど、やったことがないから何の役にも立たない)状態に陥ってしまいます。

  

知識はほどほどに、行動をすることで次の打ち手が見えて、問題が解決するというのは、人生やビジネスの原則です。

  

  

すぐやる! 「行動力」を高める“科学的な”方法

行動力のコツ──結果を出せる人になる96のことば

「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法

 

【kindle Unlimitedで無料!】
マーケティングの取扱説明書。

サラリーマン複業