だから、あなたの仕事はうまくいかない。

投稿者: | 2021年1月22日

だから、あなたの仕事はうまくいかない。

 

あなたは、今の仕事がおもしろいと感じていますか?

もし「おもしろくない」と感じているならば、それはその仕事を自分事として考えていないからかもしれません。

  

先日、こんなことを友人と話しました。

「部下やメンバーに仕事を任せると、2つのパターンに分かれるんだよね。」と。

 

どんなパターンかというと、、、

ひとつは、1から10まですべて説明するのはもちろん、その背景や予備知識として100を説明しないと任せた仕事が明後日の方向へ進んでしまう人。

もう一つは、1を伝えると10まで理解したうえで、依頼した内容の200%、300%で返してきてくれる人。

 

その差ってどこにあるんだろう?と思ったわけです。

 

そのポイントとしては、2つ。

 

ひとつは、目的を理解しているか?

仕事を依頼するときは、何かしらの目的があります。

目的の理解が違っていれば、一生懸命頑張って仕事をして明後日の方向へ進んでしまいます。

限られたランチタイムでラーメンを頼んでいるのに、気をきかせて丹精込めてこだわりのチャーハンも一緒に出すようなものです。

「いやいや、お昼ご飯でお腹がすいたから、サクッと食べられるラーメンを頼んだでしょ?」というと、「せっかくなので、美味しいラーメンに合うチャーハンも一緒にどうかと思って、時間をかけてこだわりチャーハンをつくりました!」といった感じです。(わかりにくい。。)

まずは、目的をキチンと理解することが大事です。

 

もうひとつは、自分事として考えられるか?、つまりは主体的に動けるか否か、です。

言い換えると、頼んだ側に体を入れ替えて考えられるかってことです。

例えば、ラーメンを頼まれた人が小さい子供を連れてきているならば、取り分けるための小皿を一緒に出そうかなと考えられるか、それともラーメンを頼んだからラーメンだけ出せばおしまいと考えるか、どちらの方がいいかってことです。

 

自分事としてイメージを持つことの積み重ねが、その人の仕事の厚みをつくり、仕事をおもしろくできるのだと思います。

 

さて、あなたはどちらのパターンに当てはまりますか?

 

 

主体的に動く アカウンタビリティ・マネジメント

主体的に学び、考え、そしてまとめる 小学生からの小論文: 教師・保護者が知っておくべきライティングのスキルとは 人の森の本

世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく

  

 

【おススメ】マーケティングの取扱説明書。