改善、改革、革命。改善だけでは目標達成ができないことに気が付いた。

ボクのチームが、月間最高売上を達成しました。
メンバーや関連部署のおかげなので、ホントに感謝しかありません。
んが、全くもって喜べていない自分。
その理由は、今回の売上が良かったからと言って、来月も、再来月も売上が良いという保証はないから。
売上が上がるにつれて、今までに想定していなかった問題が次から次へと起こるし、今まで見ないフリをしていた問題も顕在化してきて、「これから先、どうやって売上をつくっていこうかな。。。」と頭を悩ませています。
そう、今までのやり方を変えなければ、おそらくある程度までしか売上は伸びないことに気が付いてしまったんです。
今までのやり方を変えるためには、大きな変化を起こさなければなりません。
起こす変化のレベルには、3つあります。
【改善】、【改革】、【革命】ですね。
以前のブログにも書きました。
今までは、【改善レベル】で何とかしてきましたが、これから先は【改革】、【改善】のレベルまで引き上げないと、これから先、二児曲線的に売上を上げることができません。
そのために、何をするか?
そう、みんなもご存じ、『やらないことを決める』のが一番大事ですね。
今まで当たり前のようにやっていたことを廃棄して、リソースを確保して、新しいことを創り出す。
こうやって言うは易しですが、なかなかチャレンジングなフェーズです。
さて、ここからさらに仕事をおもしろくしがいがあるというもの。
思考の遠投をして、まだ見ぬ世界へチャレンジしようと思います。
サラリーマン複業家コーチで思い描くビジネスができていないなら!
今だけ限定お試し!
サラリーマン複業家コーチングビジネスの相談 残り2名!
お申込みはこちら 【サラリーマン複業家コーチビジネスサポートサービス】
◆”ひとりビジネス”のサポートサービス◆
限定サービス提供中! 【メニュー】はこちら!
↓Kindleで本を出版してみました↓