金メダル現象で言い寄ってくる人に未来は無い。

【金メダル現象】ってご存じですか?
金メダルを獲ると、途端にメチャクチャ遠い親戚から連絡が来たり、今まで何の音沙汰もなかった人から連絡がくる現象です。
これは、会社でもよくある話。
会社というところは、花形部署や注目される部署の人には、色々な人から声がかかります。
一方で、落ち目の部署や、冴えない見える部署には、残念ながら一定数で冷たい対応をする人がいます。
それはそれで仕方のないことなんですが、それが一転して何かで注目されると、言い寄ってくる人がものすごく増えるんですね。
この【金メダル現象】で言い寄ってくる人ほど、信用できないものはありません。
今までは何の協力もしてくれなかった(むしろ邪険にされたり。。。)のに、手のひらを返したようにされるんですから。
さらに、もっともらしいアドバイスをしてくださったり、「オレは、金メダル部署と、ものすごく関わり持ってるぜ!」感を出す人もいるんです。
わかりやすくて、笑えますよね。
見方によっては、会社の中で、金メダル現象で言い寄って、そこと関わっていることを活用して、自分のポジションをより良くしようとするのは、ひとつの手段かもしれません。
その”より良く”が、会社やチームのためならば良いんですが、その人個人だけのものであれば、ちょっと首を傾げたくなります。
個人的には、金メダル現象で言い寄ってくる人は、一時的な結果という表面だけを見てモノゴトと判断し、それを支えている人や努力を見られない人。
そういう人と仕事をしたいと思う人は少ないので、きっとその人に未来は無いと思います。
サラリーマン複業家コーチで思い描くビジネスができていないなら!
今だけ限定お試し!
サラリーマン複業家コーチングビジネスの相談 残り2名!
お申込みはこちら 【サラリーマン複業家コーチビジネスサポートサービス】
◆”ひとりビジネス”のサポートサービス◆
限定サービス提供中! 【メニュー】はこちら!
↓Kindleで本を出版してみました↓