#788 新規開拓で”股間フッとなる”あの感覚を知っているか。
みなさん、こんにちは。
新規開拓をやっていたときに、とある”フッとした感覚”を経験したことがあります(すみません、B型表現で、、)。その”フッとした感覚”こそが仕事のおもしろさなのかなあとふと思った次第です。
新規開拓でその感覚を体験した人は、その後突き抜ける可能性が高いです(コジマ調べ)。
それまでの仕事の進め方。
新規開拓の第一歩は、新しく取引をしてもらうために、どんな価値を提供できるかを伝える仕事です。
価値というのは、会社が作ってくれた原料調達やデザイン提案、商品作製、受注管理、配送体制等の全体としてのシステムを、お客様が魅力に感じてもらえるうよう、営業マンが工夫しなくてはなりません。
そして、会社にはルールがあります。そのルールやシステムに乗せて仕事を創らなければなりません。お客様毎にルールを変えていたら仕事は回らなくなります。
なので、自分の会社のルールや提供できる価値に合わなければ、取引ができません。
ボクは、一生懸命に会社のルールやシステムに合う会社を探していました。ルール自体に柔軟性があって、担当者権限でいろいろと組み合わせることができるものならば苦労はないのですが、多種多様な状況があり、ルール通りに進められる新しい仕事というのは、なかなかありません。
ここが、ボクの成果が突き抜けない原因でした。
変化させることをポジティブに考える。
あるとき「とにかく、このままではヤバい」と思い、「注文を獲ってしまってから考えよう!」と思いました。いろんな条件を当時の上司に相談してもなかなか「わかった」とは言ってもらえないので(一人前になっていない自分がいけないのですが。。。)、お客様に「何とかします!」と答えてしまってから考えるという荒技です。
すると、注文をもらってしまったのだから、対応せざるを得ない状況にしたわけです。
当然、上司からは怒られたりするのですが、いろいろと動く必要が出てきます。動くといろんな変化が生まれます。
そういった前向きな変化を作って、それに対応していく上での悩みというのは、それまでのルール通りに進める仕事をひたすら探すときの悩みとは異なりました。
そして、「やべ、もうあとには戻れないじゃん」という倒れないように前に進んでいるときに感じた感覚を、フリーフォールで落ちるときに股間に感じるあの”フッとした感覚”と表現しています。こうしたフッとした感覚をもともと持っている人もいます。しかし、残念ながらボクはそういった天性の感覚は持っておらず、ある種のもがきの中からそれを垣間見ました。
新規開拓に向く人向かない人で考えると、「この前のめりに変わっていくことを楽しめるかどうか」は、結構大切な要素だと思います。
もちろん、この感覚を持っているから良いとか、持っていないから悪いとかいうことではありません。
そういった変化を怖いとか、面倒だと思い、今の自分に見える仕事しかしないと、確かに安定はしています。逆に変化が必然だと思っている人は、目の前の状況に柔軟に対応できてチャンスが広がる可能性があります。
変化ウェルカムにできるか。
こんなことを聞くことがあります。
「いや~数年前に、良い意味で、今のような仕事をこんな人としているとは思わなかったよ~」
これはまさに変化をポジティブにとらえた言葉です。
「変化しないと!」と言いますが、実際に「変化することをウェルカム!」な人はとても少ないです。
変化は面倒だと思い、今の自分に先が見える仕事だけすると、確かに安定はしています。
逆に変化が必然だと思っている人は、目の前の状況に柔軟に対応できてチャンスが広がる可能性があります。
こうした”フッとした感覚”を、もともと持っている人もいます。
しかし、ボクはそういった感覚は持っておらず、そのプロセスを通して経験しました。
変化という言葉をポジティブにとらえ、不安定な変化に対応していく方が長い目で見たら安定していると考えていこうと思います。
★近況報告★
今日は、内部MTGと営業。
1日1新:デザインブック。
1D1A:資産運用見直し。
今日も一日感謝です。