チームレベルの底上げをしないとならないけど、何から手を付けよう。。。

投稿者: | 2019年9月29日

チームレベルの底上げをしないとならないけど、何から手を付けよう。。。

9月もあと2日。

年末にかけての仕事の組み立てを考えている中で出てきたテーマが「チームを強くする」です。

チームレベルの底上げが必要。

会社でいくと、もうすぐ上半期が終わります。

おかげさまで、上半期はまずまずの成果を出すことができました。

しかし、下半期を迎えるにあたって、いろいろな逆風が吹き出してなかなかエキサイティングな状況です。

その逆風を切り裂いて前に進むには、自分ひとりではどうにもなりません。

ここはひとつ、みんなのチカラを借りて、チームのレベルを底上げして突破しようと思います。

チームの底上げをするとは?

今までのチームの考えは、「決められたことをいかに速くこなすか?」が主眼におかれていました。

いわゆる、受け身で指示待ちのチームです。

指示をすると、ものすごく速く正確にこなしてくれていました。

受け身とか、指示待ちとか言うとネガティブなイメージがあるかもしれませんが、ボクはそうは思っておらず、むしろ今までのフェーズではそれがとても大切でした。

ただ、これからの第二の成長フェーズでは、主体的に考えて動くことが必要です。

特に、WEB・デジタルマーケティングの領域においては、そのチカラが重要になります。

求めることが真逆のようにも見えますが、それをシフトさせていくのもリーダーの仕事ですね。

どうやって主体的にしていくか?

では、どうやって主体的に考えて行動できるチームにしていくのか?

今考えているのは、『常に考えている状態のチームにすること』を目標にします。

常に考えているというのは、指示や何かがあってから考えるのではなく、受け持っている仕事を自分事として捕らえて、自ら課題を見つけて、その課題解決や改善を常に考えているといことです。

言ってみれば、悟空が常にスーパーサイヤ人みたいなものです。

当たり前といえば当たり前のことですが、この思考習慣を常態化させて、レベルを底上げしていこうと思います。

さて、何から手を付けるか。。

まずは、メンバーと話し合って、毎日ひとつ、課題と改善方法を発信してもらうことから始めてみます。

 

 

 

●「マーケティングをやらないと。。」と思ったらお声掛けください●

【マーケティング支援サービス】

*ご自身のマーケティング戦略を考えたい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

↓Kindleで本を出版してみました↓