ECの売上アップのために必要な考え方を公開。

投稿者: | 2018年9月21日

ECで売上をつくるためにやることは、業種にもよるかもしれませんが、そんなに難しくありません。

ボクがいつもチェックしたり、考えている順序は、こんな感じです。

  1. 誰に、何を、どうやって買っていただくの??をザックリ決める。
  2. ターゲットが一番最初に触れる確率の高い商品(フロントエンドと呼ばれます)は何かを考える。
  3. そのフロントエンドを探すときのキーワードを明確にする。
  4. キーワードの検索ボリュームをチェックして、ある程度の市場があることを確認する。
  5. 検索されたときに出てくるタイトル、ディスクリプションを整える。
  6. 流入してきたページ(LPと呼ばれます)の動線を設計する。
  7. 動線は、フロントエンド商品で、ファーストビューでお客様が知りたい情報、お客様の声を載せる。
  8. スタイリングは人を載せて、注目して欲しいところを指差ししたりする小技を入れる。
  9. まとめ買いなどの客単価アップへの誘導線を設計しておく。

その上で、どこから、どんな期待を持って流入してもらうかを考えるようにしています。

まとめると「誰に刺さるフロントエンド商品かを考えて、キーワードを整理し、そのキーワードを叩く人の気持ちを考えてページを作って調整していく」だけ。

ただ、これがとても奥が深いんですね。

自分たちで「これ、絶対に伝わって、買ってくれるわ~」という仮説が、そのままスポッとハマることは少ないんです。

なので、試しては失敗して、試しては失敗して、を繰り返して最適解を見つける作業を地道に続けることになります。

 

そして、その作業をするときに上記の流れを意識しないと、いきなり集客して無駄なお金を使ったり、なんとなくECの売上が上がったけど「なんで売上が上がったんだろう」とノウハウがたまらない状態になり、再現性を持つことができません。

どこの部分で、何が悪い可能性が高くて、どこから着手すればいいのか。

それがわかるようにECの仕事を設計しておくと、売上を作りやすいと思います。

 

 

●「え?マーケティングって何??」とお困りならば●

【マーケティング支援サービス】

*ご自身のマーケティング戦略を話したい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!


 

◆近況報告◆

今日もセミナーに参加予定です。