WEBマーケティングで最初にやっていること。

投稿者: | 2018年8月5日

今、個人的に立てた裏予算を達成するために、画策している最中です。

誰に、何を、どうやって提供して、常連さんをつくるのか?

それを設計、開発、構築、運用するのがマーケティングなわけです。

そのマーケティングもいろいろな領域があります。

例えば、WEB。

WEBでの戦略を立てるとき、個人的には、『キーワード』を軸に考えています。

自分たちにとって重要なキーワードは何か?

自分たちが欲しいキーワードを整理しておくことが大切です。

例えば、『水筒』を売っているとしましょう。

当然ですけど、「水筒」というキーワードでGoogleなどで検索されたときに、上の方に表示されたいですよね。

そのために、あれこれとSEO施策というものを施すわけです。

さらに、そのキーワードが月間で何回くらい検索されているかを確認しておくことが必要です。

一般的に言われる「検索ボリューム」と言われるもの。

「水筒」というキーワードだと、この時期はGoogleで月間50万回以上、Yahoo!で60万回以上検索されています。

逆に、いくら自分たちが欲しいキーワードでも、そもそも月間で5回くらいしか検索されていなかったらマーケットとしてどうなの??となるわけです。

なので、WEBマーケティングを考えるときは、まずキーワードを洗出して、そのキーワードの検索ボリュームを把握しています。

その合計検索ボリュームのうち、何%くらいのアクセスを取れれば、CVRと客単価を掛けてみて、ザックリの売上予測が立てられるわけです。

そういった基本的なところを整理しないで、いきなりSEO外部施策や広告に走るのは、ちょっと危険かもしれません。

 


 

●お知らせ●

新サービスを始めました。

【マーケティング雑談サービス】

*ご自身のマーケティング戦略を話したい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

 

◆近況報告◆

今日は、娘の習い事の送迎、一緒に宿題をする予定。