順序は、ものすごく大切です。
息子を見ていて。
息子は、ヨメに注意を受けています。
その理由は、、、
「宿題やったの?」
「水着、洗濯機に出したの?」
「これ、なんで片付けないの?」
特に息子は、「ほいほい、やっておきますよ。」と言いつつ、飼っているカブトムシやクワガタを熱心に見たり、アイスを食べ始めたり、言われたことは放ったらかし。。。
その様子を見たヨメは、、、、、、容易に想像できると思います。
算数の問題。
話は変わって、娘と一緒に算数に取り組んでいるときのこと。
「なにこれ、わかんない~」と言って、すぐに諦めそうになります。
誰に似たのか。。。
そんなときにまずやることは「じゃあ、手を付けるところだけ、まずは考えよう。」
問題を解くには、順序が大切です。
「( )があれば、その中の計算を先にやろうね」であったり、文章問題であれば「何を一番最初にすればいいかな?」と聞いてみたり。
「なにこれ、わかんない~」と言って、考えることを諦めそうになる娘には、とにかく、最初の一歩をどこに踏む出せば良いのか、そうしたら次の手が見えてやる気になる可能性もあるわけです。
なので、どこから手をつければ良いかを考えるように促します。
すべては順序。
モノゴトは、順序を考える必要があります。
息子のように、ヨメから言われたこともやらずに自分のやりたいことばかりを優勢していたら、こっぴどく怒られます。
娘のように、着手する順序がわからなければ、算数の問題を解こうにも糸口が見えず、やる気も失せてしまいます。
どんな順序で考えるか、どんな順序で行動するか。
順序を意識することは、ものすごく大事です。
●お知らせ●
新サービスを始めました。
*ご自身のマーケティング戦略を話したい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!
◆近況報告◆
今日は、家のこといろいろです。