人は、将来に対して夢が描けないと、将来に対して不安になります。
将来が不安です。。
時折、歳が下の人から相談を受けることがあります。
「将来が不安です。」
なるほど。
確かに話を聞いている限りでは、会社での置かれている状況の中での問題が山積みなようです。
そして、そのままの状況では、眼の前のことに忙殺されて、気がつけばどうにもならない状況になることが容易に想像できます。
不安になる。。
ボクも多少なりとも不安があるので、その気持がすごくよくわかります。
将来に対して不安になるのは、普通だと思います。
不安が無い人は羨ましいですが、羨んだところで自分の不安がなくなることはないでしょう。
大切なのは、不安なときこそ行動できるかどうか。
その違いが、その人の未来を描けるか、描けないで”不安”ばかりを口にするようになるのか、の分かれ目になると思います。
学びがあるかが分かれ目。
では、不安なときに行動できるか?と聞かれれば、なかなか難しいものです。
では、一体何がその違いを生んでいるのでしょう?
その違いの多くは、大人になってからの学びしているか否かです。
学びと言っても、机に向かって勉強するような学びではありません。
新しいことへ挑戦したり、人に合ったり、自分の知らない世界との接触を持つこと。
社会との接点を増やすことで、不安への対処方法や具体的なイメージを持てれば、行動しやすくなり、行動することで不安は小さくなります。
逆に、毎日のやらなきゃいけないことに忙殺されてしまい、どんどん内にこもってしまうと、不安が大きくなります。
口で言うのはカンタンですが、難しいですよね。
不安な気持ちをエンジンにして、新しいことへの挑戦をするようにしたいものです。
●お知らせ●
新サービスを始めました。
*ご自身のマーケティング戦略を話したい、マーケティング知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!
◆近況報告◆
今日は、いろんな打合せです。