あるべき論をかざしても、戦略は実行されない。

投稿者: | 2018年4月15日

先日、自分のバグに気が付きました。

あるべき論のアホな自分。

いろいろな部署、いろいろな人と仕事をしている中で、こう考えることがありました。

「いやいや、こうあるべきでしょ。」

「そもそもその状態にないのは、おかしい。」

そんなアホ丸出しのことを考えていたんです。。。

でも、それを言ったところで相手は「そうですよね、今から動きます!」とはなりにくいですよね。

今の状態にあるということは、いろいろな事情やそこに至るまでの背景があるにも関わらず、その行間をとらえようともせずにそんなことを言ったら「なんだ、あいつは!」と反感を買うだけ。

一緒に同じ方向を向いて仕事をするのが目的なのに、、、自分、アホな思考ですね。

戦略を動かすには、人の感情を動かす。

戦略がいくら素晴らしくても、実行されなければ何も変わりません。

そして、その戦略が実行されない原因を、外に求めてはいけません。

例えば、「戦略が実践できないのは、みんなのスキルが低いからだ。」とか、「やる気がないからだ。」とか。

そんなことを言ったところで、人は動かず、戦略は実行されません。

戦略を動かすには、人の気持ちを動かさなければいけません。

一緒に行動してもらえる工夫をする。

ボクの仕事は、あるべき論をかざすのが仕事ではありません。

戦略をカタチにして、みんなで一緒に未来を創ることが仕事です。

ならば、戦略の中で、確度が高くて、今すぐにできることから始めることが大切。

他責思考で「あーだ、こーだ」言っても何も変わりません。

相手の気持ちを汲み取り、気持ちを前向きにさせるような言動で、少しでも行動してもらえるような工夫をするしかありません。

さて、おもしろい仕事を創る工夫をしていきたいと思います。

 

●お知らせ●

新サービスを始めました。

【治療院・整体院の方向けのマーケティング雑談サービス】

【マーケティング雑談サービス】

*マーケティングを知りたい、はじめたい!という方のためのサービスです!

 

近況報告◆

今日は、嫁と娘は横浜へ。息子と遊びに行きます。

1日1新:なし