先日、部下たちにこう言いました。
ボク「みんなさぁ、クーポンは感謝して使えよ!」
部下たち「・・・???は、はぃ。」
なんのこっちゃわからないと思います。
実は、こういうことなんです。
ボクの仕事は、マーケティング設計。
で、今はWEBとか、リアル店舗とか、営業とかをひっくるめて、世間でいうところのオムニチャネル戦略を軸にマーケティングの仕組みをつくっているんです。
オムニチャネルとか言っても大したことはなく、一言で言えば「お客様との接点をいろんなカタチでつくって、良いイメージを持ってもらい、たくさん買ってもらおうね!」というもの。
言うなれば、好きな女の子と学校で接点を持ったら、街角で待ち伏せて偶然を装いおしゃべりしたり、LINEを聞いてライトな会話をしてみたりして、次に会えるようにアプローチをして、また次も会えるようにいろんな手段で接点を持つようなものです。
好きな女の子と会うために、あの手この手を使うわけですね。
その娘が好きな映画や食事で誘ってみたり、いろいろわるわけです。
で、これをマーケティングの施策に置き換えると、
実際に現場に落とし込んでいくと、大半はやれ「セール!」、やれ「ポイントプレゼント!」などが挙がってきます。
そして、必ず挙がってくるのが、そう「クーポン」。
多いのは「初めてお店に来てくれて会員登録してくれたら、500円のクーポン差し上げちゃいます!」みたいなアレです。
言ってみれば、「ごちそうするからさ、ご飯食べに行こうよ!」とデートに誘うみたいなものです。
で、そのクーポン。
例えばイタリアンのレストラン。
30代で1回来店してくれていてクリームスパゲッティを食べくれて、来店から30日が経過している女性には、このクーポン。
20代で半年でランチで3回来店してくれていて、会社員の男性には、このクーポン。
みたいに、一律「10%OFF!」よりも、お客様それぞれクーポンを分けて出したほうが、お客様的には喜びます。
しかし、、、
クーポンの場合、どこで発行するか、誰に配信するか、配信する顧客はどこで抽出するか、期限はどう管理するか、どうやって通知するか、クーポンがあることをどこで確認してもらうか、使う時に何かを参照してもらわないといけないか、などなど、実はいろんな課題が出てきます。
限られた中なら良いんですが、何万人っていう会員さんに対して自動でやろうとすると、結構難しいんです(ボクのアタマが悪いからかもしれませんが。。)
で、冒頭の会話になったんです。
「みんなさぁ、クーポンは感謝して使えよ!」
つまり、カスタマイズしたクーポンを発行する仕組みを自動化するのは、ものすごく大変なことなのが身にしみてわかったので、そういう苦労も知らずに「たかがクーポンでしょ。」みたいな感覚で使われたら、クーポンの仕組みを考えた人がかわいそうだ。。と。
・・・はた迷惑な上司ですね。。。
クーポン自動化された方、よかったらその苦労話で聞かせてくださいませ。
●お知らせ●
新サービスを始めました。
◆近況報告◆
今日も終日打合せ。夜は、友人の勉強会に参加予定。
1日1新:なし