マーケティングを設計する仕事をしているので、マーケティングネタも増やしていこうかと思います。
マーケティングの仕事で実践していること。
マーケティングを設計しようとすると、どうしても座学に走りがち。
体系的に学ぶにはそれで良いのでしょうが、ボクの場合、勉強しただけでうまくいったことはありません。
実際に考えて、やってみるのが必須なんですが、ボクの場合、どこから手を付けて良いのかよくわからなかったんです。
で、ボクなりに考えて、今実践していることは、「業務をシンプルにする」と「日々街に転がっているヒントを拾って考える」ことです。
業務をシンプルにする。
マーケティングを設計する仕事では、実はマーケティングだけを考えているわけではありません。
大企業であれば、それだけを考えて、実践すれば良いのかもしれませんが、ボクのような小さなところでは、マーケティングだけでなくアレもコレもやらなければいけません。
そうなると、集客の施策を考えたり、実践しようとしても、今の業務で手一杯。。ということがあります。
「でも、会社からは指示されているからやらなきゃ。。」となって、やっつけで取り組むことになれば、上手くいくはずもありません。
なので、マーケティングを設計するには、その前提となる業務の整理整頓が欠かせません。
その業務の整理整頓をしてシンプルにし、自分たちができるマーケティングの施策が打てる土台をつくるのも大事な仕事です。
街のヒントを拾って考える。
マーケティングのヒントって、世の中に溢れています。
溢れているがゆえに、意識しないと見えないし、考えないものです。
ひとつひとつ、自分で拾って、考えて。
例えば、飲み物を買うときに、なぜそこで買おうと思ったのか、なんでその飲み物を買ったのか、比較した飲み物はなにか、比較した項目はなにか、何に惹かれたのか、決定打になったのはなにか、買った後の感情はどう動いたか、次回も買いたいと思うか、そんなことをいちいち考えるようにしています。
めんどくさ~と思いますが、そういった思考やアンテナを貼ることで得られることを、地道に積み重ねることが大事だと思っています。
マーケティングセンスがある人は必要ないのかもしれませんが、ボクにはセンスが無いので、コツコツと力をつけるしかありません。
●お知らせ
新サービスを始めました。
◆近況報告◆
今日もいろんな会議です。
1日1新:なし