ホウレンソウ 148円

投稿者: | 2014年3月3日

 

#675 ホウレンソウ148円

chinese-spinach-1426909-m

 

こんにちは。小嶋です。

「ホウレンソウ148円」というのは、高いでしょうか?安いでしょうか?

ボクは、時折ヨメから買い物を請け負い、その責任を果たすのですが、普段何の意識もなく野菜やお肉を買っているので、その「ホウレンソウ148円」が高いのか?安いのか?正直わかりません。

 

▼意識していないとわからない。

ボクは、いつもの生活の中で、ホウレンソウをそんなによく見ていません。

今日並んでいるホウレンソウは、普段は98円なのかもしれないし、実はすごく新鮮かもしれないし、1束の量が多かもしれないし。

それは、普段から意識して見ていないとわかりません。

主婦のみなさまは、意識しなくともそのボリュームや新鮮さ、価格の情報が自然と自分のものになっています。

 

▼何となく身につく力。

ホウレンソウに限らず、主婦のみなさまがいつもの生活で身につく力はあります。それは自分で意識しなくとも身につく力です。

逆に、ボクが会社で働いていることによって、意識しなくとも身につく力もあります。

どちらの能力が良いとか悪いとか言うのではなく、その環境において、何となく過ごしていても身につく力はある訳です。

 

▼能動的に身につける力。

普段の生活で身につく能力やスキルに対して、目標を持って能動的に努力して身についた力というのは全く異なります。

人は、自分の欲しいもの、やりたいこと、問題に思っていることが大なり小なりあると思います。

それは、普段の生活をしているだけで身につく能力では、解決できないことかもしれません。そういったことに対して、自分で能動的に努力して身につける力や思考というのは、人生のクオリティを上げると思います。

そういった問題がふとしたときに表面化し、できないことや解決できないことを、人のせいにしたり、環境のせいにしたりしていては目も当てられません。

「忙しくてできなかった~」とか、「時間がないからできなかった~」というのはわかりますが、本当にやろうとして工夫していないケースがほとんどです(ボクの場合)。

そういう事に対して真摯に向き合い、どこかで何かしらの折り合いをつける必要があります。

自分がやらなかったことが原因と考えて、人のせいにしたり、環境に不平不満を言うのであれば、一刻も早く軌道修正なり代替案を考えることが解決につながります。

時間は有限ですからね。

 

★近況報告★

今日は同じチームの仲間がインフルエンザ。仕事のフォローです。

1日1新:ゴーゴーカレー。

1D1A:自分のログつけ。

 

今日も一日感謝です。