洗濯機のチビネット君への時間投資は、第二領域ならぬ第2.5領域。

投稿者: | 2017年6月2日

洗濯機のゴミを取る”チビネット”みたいなものを見て思ったこと。

チビネット君への時間投資。

我が家の洗濯機は、気がつけば10年選手。

その洗濯機の水槽の中に、ゴミを取ってくれるチビネットみたいなものが2つあります。

チビネットは、家族4人の洋服についた汗やゴミを一身に受け止めてくれる役割を担っています。

そのチビネットが受け止めてくれたゴミを定期的に取り除かないといけません。

時間にしたら5分~10分程度の大した事の無い作業なんですが、つい怠ってしまいます。。

「まあ、今週やらなくても、そんなに困らないだろう。」と先送りしちゃうんです。

すると、気がつくとチビネット君はドロドロになってしまい、洗うのに「う~ん、よし!やるしかないな。」とちょっとした気合い必要になります。

その気合いが無いと、ついつい後回しになってしまい、そのドロドロをキレイに取るのが大変になってしまいます。。

ちょっとしたことなのに。

そのドロドロになったチビネット君。

「はああ、やらなきゃ」と思うも、なかなか重い腰が上がりません。

おそらくヨメも同じように思っていて、そこには「どちらかがやってくれるだろう的」なプチ冷戦が生まれ、関係がギスギスする要因のひとつになります。

(今回は、ヨメがやってくれました。)

さて、そんなチビネット君事件で思うのは、”2.5領域”という考え方。

ひとつひとつは大した事のない小さなことでも、放って置いていくつも積み重なるとバカにできないことへの取り組みです。

2.5領域の重要性。

7つの習慣-成功には原則があった!”をご存じの方はわかると思いますが、これは”第二領域”で、重要だけど、緊急ではないことです。

洗濯機のチビネット君の場合は、そこまで重要なことでは無いけど放っておくとジワジワ第一領域にシフトしていきます。

なので、先送りにするとちょっとした気合が必要になり、その気合がなくて先送りにすると、ヨメとの冷戦が起こりギスギスする要因のひとつになるよるような、当初はあまり重要ではないんですが、放っておくと重要度が逓増して、さらには緊急事態になるようなことは、ボクのなかで”第2.5領域”と呼んでいます。

2.5領域に位置するのは、粗大ゴミ申込の先送りとか、テーブルの上の学校からのプリントとりあえず放置とか。

”第二領域”みたいに大そうなことでは無いんだけど、放っておくとちょびっと困るような”2.5領域”は、いろいろ重なると精神的ダメージが大きくなります。

なので、週に一度はチビネット君を掃除しようと思います。

 

●お知らせ

新サービスを思いついたので、試しに始めました。

作戦会議 ~アイデアをカタチにします~

こういう悩みを持つ方、結構いらっしゃると思います(っていうか、自分がそうだったので)

 

◆近況報告◆

今日は、外部打ち合わせ、会議など。

1日1新:なし。