オムニチャネル構築は、チームビルディングです。

投稿者: | 2017年4月17日

個人的に、オムニチャネル構築は、チームビルディングだと思っています。

雰囲気が悪いのを改善するには?

よく、会社の中でチームの雰囲気が悪いケースがありますよね。

それは、上司が悪いかもしれないし、環境が悪いかもしれないし、いろんな要因があると思います。

その雰囲気を良くするためには、何をすればいいのでしょう?

より深いコミュニケーションをして、チームビルディング的なことをしたほうが良いという声を聞きます。

しかし、個人的にはそれよりも、「成果を出すこと」もしくは「自分たちのやっていることが、効果につながるイメージを持つこと」とが一番効果があると確信しています。(非日常でのアクティビティなどを活用したチームビルディングが不要という意味ではありません。)

オムニチャネルで解決!

そんな風に考えるボクは、オムニチャネル構築をしていて「あれ?コレって、チームビルディングじゃん。」と思ったんですね。

オムニチャネル構築は、会社のいろんな販売チャネルやリソースを一元管理して、「お客様に最適な価値を提供しようぜ!」というものです。

言ってみれば、それぞれの事業部の現場での頑張りを一つに集約させて、成果に結びつける活動です。

つまり、オムニチャネルを構築する過程であーだこーだとぶつかりながら相手のいろんな側面が見えて、最終的にお客様への価値を提供する仕組みを作って、それで成果が出れば、自然とチームの雰囲気も良くなると思います。

仲良くなっても、試合には勝てない。

思うに、チームビルディングでいくら円滑なコミュニケーションが取れるようになっても、成果をださなければいけないと思うんです。

チームのみんなが仲良くなったら、マーケットで勝てるなんてことはありませんから。

それならば、マーケティングを通じて、お客様を喜ばせる方法をみんなで考えることをワイワイやったら、コミュニケーションも円滑に取れます。

うん、仕事を通じてチームビルディングができちゃいますよね。

ボクの役割は、みんなの力を引き出して、それぞれ現場で頑張っている力をひとつにまとめる。

そして、そのパワーを消費者にとって意味のある価値につなげるために”オムニチャネル構築(=マーケティング)”をすることだと思っています。

これほどおもしろい仕事って、なかなか無いな~と思う今日このごろです。

 

◆近況報告◆

今日は、いろんな打合せなど。夜は、小学校時代の友人たちと10年振りに会う予定。

1日1新:マウスガード