チームビルディングもできるマーケティングプランナーになろう。

投稿者: | 2017年4月6日

ボクの仕事は、卸小売業のオムニチャネル戦略を考えて、構築して、運用に乗せて、トップラインを上げるのが仕事です。

つまりは、マーケティングです。

ボクの中のマーケティングの定義は、売れる仕組みをつくること。

ということで、自分の職種は”マーケティングプランナー”です。

自分のやってきたこと。

振り返れば、営業からいきなりの異動でWEBやEC、システムの世界に関わるようになって3年。

アクセス解析やWEBマーケティング、施策立案、運用管理、体制作りなど一通りのことは理解しました。

また、営業のときは自分で売ってくる力を磨きつつ、チームリーダーとしてビジネス分析や戦略作りもする一方で、マーケティングの横文字とかにアレルギー反応をしていましたし、気合や根性の大切さも身をもって知りました。

っていうことは、ビジネスのトップラインを上げるためにの仕事は、セールスからマーケティングまで幅広く経験したんです。

で、今は卸小売でオムニチャネルの概念をもとにマーケティングで”売れる仕組み”をつくって、運用に乗せて、トップラインを上げようとしているんですね。

マーケティングをするために必要なこと。

マーケティングプランナーとしての仕事の内容はそうなんですが、実際にそれを一人でやるのはムリな話。

なので、社内外いろいろのチームを組んで、それを達成しようとするわけです。

そうすると、そのメンバーの力を引き出すために、環境を整えたり、リーダーシップを発揮しなければなりません。

つまり、マーケティングをするためにはチーム作りも重要な要素だと思っています。

マーケティングとチーム作りがボクの仕事。

以前読んだUSJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門に、こういう言葉がありました。

マーケターの仕事は、会社のお金の使い道や従業員達のあらゆる努力を、消費者にとって意味のある価値に繋がるようにシフトさせることです。

シックリくる言葉です。

ボクはマーケティングプランナーとして、データやお客様の声をもとに消費者の視点で売れる仕組みをつくって、トップラインを上げることが役割です。

そのために、チームのメンバーの努力や会社の投下するお金を間違った方向へ進めないように、データ分析や消費者の声をしっかりと拾って、価値を見誤らないようにして、売れる仕組みを構築しつつ、それらを支えるチームビルディングも担うわけですね。

そこで、営業部での気合根性も理解しつつチームビルディングもできるマーケティングプランナー(長いな。。)っていうポジショニングを考えていこうと思った次第です。

 

◆近況報告◆

今日は、いろんな会議です。

1日1新:桜宴会うまか上野店