戦略で一番大事なのは何でしょう?
いろいろ聞いていて。
仕事柄、いろんな戦略やそれを実現するためのシステムなどの提案を聞く機会があります。
みなさん、優秀な会社さんばかりなので、プレゼン資料はすごく見やすくて、いろんな事例もあって、デザインとか構成もカッコいいんです。
それが良い悪いは別にして、ぶっちゃけ聞いていてもワクワクしません。
ワクワクしない理由は?
で、「なんでワクワクしないのかな~?」って考えてみました。
提案内容は、野球で例えるならば、こんな感じ。
「優勝するために、エース級のピッチャーとホームランバッターを揃えて、最新のトレーニング機器を取り入れて各人の筋力や持久力をアップさせましょう!」みたいな。。
まあ、間違ってはいませんよね。
理屈はわかるし、何となく勝てるイメージも持てます。
しかし実際のところ、いろんな制約があるし、チームで試合をするのだからそれぞれの個がどう協調してモチベーションを上げていくかの方が大切だったりするわけで。
名立たる企業が協力して、お金をドカンと突っ込んでやった企画が目も当てられない状況になった事例はよくあります。
スター選手を連れてきて、最新の設備を揃えれば勝てるわけでもないし、おもしろいとも限りません。
戦略で一番大事なのは、。
で、自分なりに「良い戦略、悪い戦略」というのをわけるとするなら、こういう基準を持っています。
それは「その戦略を聞いて、腹落ちして、動きたくなるかどうか?」です。
戦略は、使ってナンボのものです。
額縁に入れて「はあ、カッコいいな~」と飾っておくものではありません。
もちろん、伝え方や見せ方の要素も絡みますが、その戦略を聞いて、みんながワクワクしてやってみたくなるような戦略が「最強の戦略」だと思います。
<お知らせ>
【人見知りなサラリーマン限定ミートアップセミナー】
2017年3月22日(水)開催!
お申込みは、コチラからお願いします。
残席2名となっておりますので、人見知りのサラリーマンで、会社以外で友だちを作りたいみなさま。
お早めにお申込みくださいませ。
◆近況報告◆
今日は、定期の打合せ、部下の歓送会など。
1日1新:なし。