ある人から、ボクの人の育て方、チームのつくり方にダメ出しされました。
「お前のやり方は、間違っているんじゃない?」と。
責任者として考えていること。
ボクの任務は、方針に沿って、目的と現状のギャップを埋めるための戦略を考えて目標を掲げて、チームに落とし込み、達成することでチームの価値やお客様への提供できる価値を上げることが使命です。
それを達成するためには、【仕組み】×【個人の能力】×【有機的なつながり】が重要だと思っています。
なので、仕組みを考えたり、社内外のつながりを大切にし、個人の力を引き出すようにしようと考えています。
そのためには、ある程度ストレッチした目標を掲げて、それを追いかけることは、当たり前だと思っていました。
人からいただいたご指摘。
しかし、ある人から、こう言われました。
「お前のやり方は、間違えているかもね。」と。
どういったところが間違えていると思われるのか理由をきくと、メンバーの特性や背景を考えると、目標に向かって号令かけて、PDCAを高速で回すことがプレッシャーになる人もいる、と。
それが原因で退社したり、世の中的な言いがかりをつけられる人もいる、と。
だから、もっと優しく接して、プレッシャーをかけないようにしなさい、と。
・・・もともとプレッシャーもかけないように気を遣っているし、と思いつつ。。
まあ、きっと何かしらあって、そういうのに過敏に反応する時代だし、気を付けないさいよってことなんですかね。
理解できないけど、理解しようと試みる。
個人的には、小学生でもあるまいし、「みんなができることだけやろうね~」なんていう低いレベルに合わせてチームを作ったらどうなるでしょう?
どうにもならないと思います。
今できることだけでやっていたところで成長はないので、これから先、その人自身の価値が下がり、チームのレベルも下がり、会社のレベルも下がります。
だとしたら、優しくナアナアな基準で接して短期的にラクをさせたら最後、長期的にみたらリカバリーができなくなるのは明白です。
ご指摘は理解しつつも、メンバーのレベルを上げることに手を緩めず、強いチームにできればいいなあと思います。
<お知らせ>
【人見知りなサラリーマン限定ミートアップセミナー】
2017年3月22日(水)開催!
2/28までの早期申込割引有り!
お申込みは、コチラからお願いします。
残席5名となっておりますので、人見知りのサラリーマンで、会社以外で友だちを作りたいみなさま。
お早めにお申込みくださいませ。
◆近況報告◆
今日は、ランチミーティングなど。
1日1新:なし。