新しいことや難しいことに挑戦するとき、”正解”を知りたいものです。
正解なんてわからん。
「この方法で、うまくいきますか?」
こう聞かれて、あなたならどう答えますか?
うまくいくかもしれないし、いかないかもしれない。
そんなの、やってみなけりゃわかりませんよね。
いろんな状況やタイミングがあるわけで。
なので「正解」なんてものは、やってみないとわかりません。
正解はつくるもの。
正解なんて、五万とあります。
あの人にとってはAが正解かもしれないし、この人にとってはCが正解かもしれない。
何をするにしても、可能性の高いものに当たりはつけますが、何が正解かなんてものはわかりません。
さらに、どこかの成功事例がそのまま使えることもありません。
なので、”正解をつくる”のがあなたの仕事です。
正解をつくりまくるという発想。
で、正解をつくったら、そのあとはどうしたら良いでしょう?
それに満足しないで、他の正解も探してみましょう。
正解が1つ見つかって10の成果を得られたことはいいかもしれませんが、それがいつまでもうまくいくとは限りません。
ならば、他にも”ちょっとうまくいく正解”を探しましょう。
10の成果を得られるひとつの正解に固執するよりも、3の成果を得られる正解を5つつくれば、成果はプラス15になります。
何もしないうちから正解を探すより、ジャストミートする正解、ちょっとかする正解をどんどん作りましょう。
<お知らせ>
【2017年3月22日(水)人見知りな会社員限定ミートアップセミナー】開催予定
お申込みは、コチラからお願いします。
◆近況報告◆
今日は、子どもたちの習い事など。
1日1新:高田馬場 ガッツ