#635 リノベーション。
こんにちは。小嶋です。
昨日のブログの続きです。
「わける」「はなす」「リノベーション」の最後の
「リノベーション」です。
▼仕事のやり方、進め方。
仕事のやり方や進め方は、その人のクセがあります。
前任者から引き継いだままのやり方をしていたり、
全体像がキャッチアップできていない中で進めていたり、
前提が不十分なままの業務もたくさんあります。
そして、目の前にある仕事は、期限が決まっているほど、
知っている従来のやり方を優先することになります。
例えものすごい効率的に劇的に時間が短縮できるとしても、
自分の知らない新しいやり方を試して失敗するかもしれないという不安から
とりあえず目の前の仕事を処理するために、今までのやり方や、
慣れたやり方でやる方が得策だと考えてしまいます。
それが積もり積もって、いつの間にか新しい方法は取り入れなくなり、
今自分が知っているやり方、やりやすいやり方で仕事が固められてしまいます。
そして、気がつくと、全く効率化を考えていない自分を棚に上げて、
「いや~忙し過ぎて、時間がないよ。。。」となってしまいます。
▼専門家に聞くのが一番近道。
やり方を変えるということは、今までのやり方を否定することになります。
当然ですが、否定することは悪いことではありません。
「先輩がやっていたから」「今まで失敗したことがないから」といった理由で、
新しい方法を試さない理由にはなりません。
時代とともにやり方も変化するものだし、リスクが少ないところで
ドンドン試してみることがイイと思います。
出てくるアウトプットが同じならば、当然時間がかからない方法がいいですよね。
(もともとそのアウトプットが必要かどうかの検討も必要ですが。)
それは、根本的なところは変えずに、仕事の順序ややり方を組み替えるという意味で、
「リノベーション」と表現をしている訳です。
「リノベーション」は、当然ですが、専門家やいろんな事例を知っている人に
お願いするのが一番です。
その個人における「リノベーション」をお手伝いしていこうと考えているのが、
The works renovation なのです。
▼リノベーションします。
自分自身、マネージャーとして気をつけていることがあります。
それは、営業で生産性を上げるのに必要なものと、
チームメンバーがイキイキと働くのに必要なものは違うということです。
そこにはいろんなスキルが求められるのは当然で、
関連してマインドセットも必要になると思います。
業務改善をするにも、いろんな側面があるものです。
その辺りも提供できるようにデザインをしていきたいと思います。
3Knot CLUB】のフェイスブックページができました!
ぜひ「いいね!」お願いします!
★近況報告★
昨日は、仲間が主催する会で「マラソン中毒者」の著者(本業:投資家)の
小野氏のお話を伺いました。
ノーポチの考え方が、いろんな意味で、スゴイ。。
何より思ったのは、「自分は甘い!」ということ。
自分も、善意の解釈と180%でいきます。
そのお話の後には、仲間達がトライアスロンや100kmウルトラマラソンへ、
次々と参加を表明し、その場で申し込んでいました。。。
自分が参加するフルマラソンが、近所にお散歩レベルな感じです。
完全におかしな集団といった感じですが、それがたまらなくおもしろいです。
自分もつられてポチってしまいそうになりましたが、
ノーポチができるレベルの信頼を妻から得てからにしようと思います!
今日の体重:82.6kg。 体脂肪率 18.8%。
1日1新:ランニングフォーム個人レッスンに申込
今日も一日感謝です。