あなたは、会社でおもしろい仕事をつくるためにどうしていますか?
おもしろい仕事ができないのは、「上司が・・・」とか、「上層部が・・・」とか他責思考にはなっていませんよね?
ボクは、こんな風に考えて動いています。
人と違うことをやってみる。
人と同じことをやっていても、おもしろい仕事を創れません。
人と違うことをやるから、成果にも違いが出て、仕事がおもしろくなってきます。
そうは言っても、組織の中では、いきなり違うことをやると、受け入れられにくいものです。
たとえ、やっていることが本当に正しくても、成果が出ても、です。
いわゆる「出る杭は打たれる」ってやつです。
もちろん、上司や上層部にものすごく理解があれば別ですが、一般的にはレアなケースでしょう。
(だから、組織が大きくなると意思決定が遅くなりやすく、事業のスピードが出ないんですが。)
最低限のことはやっておく。
では、効果的に人と違うことをするには、どうしたらいいんでしょうか?
まずは、社内の文化や価値観を理解しておくことが大事です。
(まあ、おかしな価値観や文化もありますが。。)
その上で、ルールや期限を守り、しっかりと信頼関係をつくり、ひとつひとつの成果を積み重ねる必要があります。
ちょっと面倒だし、時間がかかり過ぎだと思うかもしれません。
ただ、会社というところでは、一足飛びにおもしろい仕事をつくることはできません。
あなたは「守」だけで終わる会社員?
で、社内や社外で、信頼が得られたあとに、人と違うことをしていきましょう。
でも、社内的な信頼ベースがデキて仕事がやりやすくなったのに、今まで通りにしか動かない人もたくさんいます。
守破離でいうところの「守」だけで終わってしまい、「破」にすら進まないなんてもったいないですよね。
「守」の人ばかりの中で、「破」や「離」を意識して人と違うことをすると、二次曲線的にいろんなことができるようになってきます。
いろんなことができるようになると、仕事が面白くなってきます。
「会社員で、どういうことで違いを出したらいいの?」と惑うのであれば、お気軽にお声掛けくださいませ。
会社員ならではの視点で、一緒に”違い”を考えます。
◆近況報告◆
今日は、今から後輩とRUN&抱負を語り合う会@駒沢公園。たるんだ自分に早朝から喝を入れます。昼からは親戚で新年会です。
1日1新:なし。