#633 「わける」「はなす」「リノベーション」
こんにちは。小嶋です。
昨日のブログ続きで、「変わる」には時間が必要で、
その時間を作るには順序が必要だというボクなりの方法を
お伝えしていきます。
時間を作るのも、自分を「変える」にも順序があり、
そこでのポイントは3つありました。
その3つが「わける」「はなす」「リノベーション」です。
▼ブタの貯金箱。
ボクが小さいころに、定番のブタの貯金箱を持っていました。
その中に小銭を入れて、貯金していた人も多いと思います。
ウチの息子も同じようなことをやっています。
コツコツと貯めると、そのブタが肥えてきてズッシリと重みを持ち、
年に数回開けて数えるのが楽しいものでした。
そのときの数え方は、同じ硬貨にわけて、それを10枚でまとめます。
1円玉、5円玉、10円玉を1枚1枚数えてしまうと、
途中でわからなくなってしまうので、
分けて、まとめてから数える人が多いと思います。
時間を作るのも、自分を変えるにも、この考え方が大切だと思います。
▼「わける!」
自分が時間を創りだせない一番の問題は、
「だってさ、忙しいから時間が無いもん!」という思い込みです。
1日24時間の中で、寝て、食べて、通勤して、仕事して、残業して、
家事を手伝って、風呂入って、寝て、、、と書いてみると、確かに時間がありません。
しかし、時間毎の行動を分けて書いてみると、意外なことに気がつきます。
朝起きてから出発までの時間、通勤時間、会社での朝礼前までの時間、
営業中の午前時間、午後時間、夕方の時間、などに分けて見直してみると、
スーツはどれを着ようか迷っている時間、通勤電車で寝てしまっている時間、
仕事でも同じようなことに繰り返し時間をかけている時間、営業のまわり方、
無駄に見える会議の時間、何のためかわからない資料やデータの作り込み、
帰って寝る前に何も考えずにテレビを見ている時間、などなど、
「・・・あれ、工夫できるところ、たくさんあるじゃん」と思う訳です。
それまでは、大きく分けて、仕事、家事、プライベートとザクッと考えていましたが、
その時間やカテゴリーをパカッと割ってみて、細かく分けて並び変えると、
工夫できるところが見えてきます。
これは、自分でも何となくわかっていましたが、書き出すということは、
それがハッキリしてしまうのが嫌で、そこから目を背けていた部分でもあります。
これは、時間の使い方に限ったことではなく、業務改善でも、営業戦略でも、
いろんな場面で「わける」を意識しないでやっていると思います。
それを意識するだけでも、意外な発見があることは間違いありません。
▼チェックリストを作ってみる。
工夫するところが見えてくると、一気に変えてしまいたくなるのが
B型しし座の特徴です。
しかし、経験からいくと、一気に変えるのは無理でした。。。
それは、自分の意志が弱いからか、工夫が下手なのか、
きっとどちらも当てはまっているのでしょうが。。。
そんなボクのような人にお勧めなのが、チェックリストです。
「いちいち書かなくてもわかってるよ」という残念な思考を持つボクですが、
いちいち書いてみると、いろんな気付きがありました。
自分の中で、一番効果があったのは「朝のチェックリスト」「週末チェックリスト」です。
そこからいろんなことへ派生して、時間の使い方を見直すことになりました。
次は「はなす」ですが、、、また、明日に続けます。
【3Knot CLUB】のフェイスブックページができました!
ぜひ「いいね!」お願いします!
★近況報告★
いろんな調整が必要な案件、来年度の予算組みなど、
ちょっと重めな感じです。
今日の体重:83.7kg。 体脂肪率 19.6%。
1日1新:脱出ゲームアプリ「DOOORS」に挑戦。
今日も一日感謝です。