新人教育を通して思う「仕事の基準」の大切さ。
最近、入社2、3年目くらいの方の教育をしています。 3年目というと年齢20代前半で、息子と大して変わらないので、我が子のように思えます。 自分のオッサンぶりを感じつつ、若い人の感覚や思考を学ぶ良い機会になっています。 そ… 続きを読む »
最近、入社2、3年目くらいの方の教育をしています。 3年目というと年齢20代前半で、息子と大して変わらないので、我が子のように思えます。 自分のオッサンぶりを感じつつ、若い人の感覚や思考を学ぶ良い機会になっています。 そ… 続きを読む »
新人社員に仕事のことで説明する機会がありました。 事前情報を確認しなかった自分も悪いのですが、その場で考えれば何とかなると思って、とりあえず作ったレジュメ的な資料を配布しました。 そして話し始めた途端、、、「・・・あ、失… 続きを読む »
仕事は、人と人の間にあります。 その間に発生するコミュニケーションは、とても重要。 仕事の目的や背景、さらにその人のことをある程度理解していれば意図しているところが通じると思いますが、自分は意図していなくても、相手の解釈… 続きを読む »
昨日のブログで「効率的な方法」と書いていて、ふと思いました。 部下やスタッフに「業務は効率的にやろうね。」と伝えても、人それぞれの「効率的」の定義が異なっていると、おかしなことになるなと思ったわけです。 では「効率的」と… 続きを読む »
「会社では、自分のやりたい仕事ができない!」 そう思っている人も多いのではないでしょうか? ボクもそういう悩みを持っていた時期もあったので、よく理解できますが、実は会社でも、自分のやりたい仕事ができるようになる方法がある… 続きを読む »