「企画がやりたいです!」と言われて、「そもそも企画ってなんだろう?」と思った次第で。
「企画部に入りたいです!」 「企画職になりたいです!」 と言う人に出会うことがあります。 いつもは「ああ、企画ね、なんかカッコいいもんね」と流していましたが、ふと「はて、ビジネスにおいての企画とはなんだろう?」と考えてし… 続きを読む »
「企画部に入りたいです!」 「企画職になりたいです!」 と言う人に出会うことがあります。 いつもは「ああ、企画ね、なんかカッコいいもんね」と流していましたが、ふと「はて、ビジネスにおいての企画とはなんだろう?」と考えてし… 続きを読む »
3月は年度終わりの月。 ボクは行政絡みの補助金の事業もやっているので、この時期は報告書に追われています。 その報告書をつくりながら思ったことがあります。 行政の補助金事業や委託事業の目的は、さまざま。 例えばボクたち… 続きを読む »
ボクは部下に質問をするときに、「理解が浅くて申し訳ないけど」という枕詞をつけます。 それがマイルール。 理由は、へりくだっているとか、「自分はわかっているけど相手を安心させて、鋭い質問をしてやろう!」という意地悪なこ… 続きを読む »
ここのところ、行政の人や大企業と呼ばれるようなところと仕事をご一緒することが多いです。 そういった方々と一緒に仕事をする中で、ひとつ自分の勘違いに気が付きました。 ボクの勝手なイメージでは、そういったところで働く方々… 続きを読む »
仕事がはやい人は、何をしているのでしょう? 結論から言うと、「やらないことを決めている」と思います。 仕事がはやいのには、2種類あります。 ひとつは、作業がはやい人。 例えば、「この資料をまとめておいて」と依頼と、E… 続きを読む »