ビジネスが生まれる瞬間とカタチにする過程を日々肌感覚で吸収しています。
ボスと一緒にさまざまな打合せに同席させてもらっています。 ボクはこの事業領域に来て半年なので、まだまだヒヨッコ。 日々、ボスの話の紡ぎ方を聞いて、勉強させてもらっています。 その打合せは、ブレストレベルのものから… 続きを読む »
ボスと一緒にさまざまな打合せに同席させてもらっています。 ボクはこの事業領域に来て半年なので、まだまだヒヨッコ。 日々、ボスの話の紡ぎ方を聞いて、勉強させてもらっています。 その打合せは、ブレストレベルのものから… 続きを読む »
人生や仕事で便利な言葉。 それは、「がんばります!」 調子が悪いときも「がんばります!」 成果が出ないときも「がんばります!」 失敗したときも「がんばります!」 「がんばります!」と言えば、すべてがOKみたいな雰… 続きを読む »
ビジネスをする上で、人材は欠かせません。 その人材を育てることもボクの重要な仕事です。 ただ、ベンチャーなのでお客さまや対外的にやることが山ほどある中で、社内の人材育成に時間を割くのは第二領域の活動だとは理解しつつも… 続きを読む »
ボク自身、少し前まで、 「収入がもっと欲しい(今も欲しい)。」 「貯金がもっと欲しい」 といったことを考えていました。 ビジネスで言えば、 「今期、これだけの営業利益が欲しい」 「現金でこれだけのストックが欲しい」 … 続きを読む »
その昔、部下のAくんに 「ボクは頑張っているのに、なんで認めてくれないんですか?」 と言われて、ハッと思ったことがあります。 当時のAくんは、夜遅くまで残って仕事をしていました。 営業で売上を上げるために、プレゼン… 続きを読む »